特定非営利活動法人ステップバイステップ

BLOG ブログ

R7年夏休み part2   ~放課後等デイサービス~

ブログの更新が遅くなりました・・・

気付けば2学期も2週間を過ぎようとしています。

今回の夏休みは、まさかの水害被害に遭ってしまい、皆さんにはご迷惑をおかけしました。

何とかいつもの日常を取り戻しているところです。

そんな夏休み後半ではありましたが、どんな活動をしたのか・・

ご紹介していきたいと思います!

 

 

8/6(水)交通安全教室

今年も交通安全教室を実施しました!(^^)!

毎年交通安全協会の方にお世話になっています。

毎年工夫をこらした勉強会になっています。

下の写真は、標識の絵合わせゲームです。

「やってみたい人ー?」の声掛けに「はーい!」と

手を挙げカードをめくる利用者さんでした。

標識が合うと「やった~!」と

嬉しそうな笑顔が見られました(*^^*)

横断歩道の渡り方の実践もあり、全員参加することができました。

「と~まとのお約束~♪止まって・待って・飛び出さない!」の

歌に合わせてみんなで踊りました(*^^*)

毎年この教室に参加している利用者さんはよく覚えていて

「おぼえてる~!」と言いながら上手に歌って踊ることができました!(^^)!

今年は、トマトの帽子をかぶったスタッフさんが登場して

みんな大喜びでした♬

交通ルールを守るように今後も伝えていきたいと思います。

 

 

 

8/7(木)プール
今年は、プールに挑戦してみたいよね…とスタッフ間で話をしていたところ

慈恵病院のプールをお借りすることができ、

午後から1時間ほどプール活動を楽しみました。

プールでの約束事を説明する時も、真剣な表情で話を聞いておられました。
「私泳げます!見ててください!」と上手に泳ぐ利用者さんでした♪

ビーチボールで遊ぶ利用者さんです♫

プールの温度も丁度良く、温泉もあり「気持ちいい~」

と言いながら温泉に浸かっておられました。

プールよりも、温泉の時間の方が長いのでは?と感じる

利用者さんもおられました(*^^*)

一人一人楽しみ方は違いましたが、それぞれ楽しむ姿が

見られとても嬉しかったです♪

また来年も・・・と思っています。

 

 

 

8/5(火)・8/22(金)・8/27(水)
ポルトで体を動かそう!

ポルトでの活動も慣れてきている利用者さんですが、

毎回約束事の確認をしています。

今回もケガ無く楽しく活動することがでました(^▽^)/

ドッジビーを投げたり、風船バレーやビーチバレーをしたりと、

自分がやりたい活動を選んでそれぞれで楽しむことができました。

熱中症アラートが出ている中、外での活動が難しく冷房の効いた

ポルトで体をたくさん動かしました♪

 

この他にも、ミスドや映画館へ行ったりと外での活動も行いました!(^^)!

次回のアップは冬休みになります(^^♪